 
		
		
		
		
		
		 
						 
						RENOVATION
#064
| 築年数 | 35年 | 構造 | 木造軸組工法 | 場所 | 富山県富山市 | 
| 費用 | 3,000万円前後 | 家族構成 | 工事期間 | 150日間 | |
| 工事箇所 | ほぼ全面改装(一部の和室と洋室を除く) | ||||
| 築年数 | 35年 | 
| 構造 | 木造軸組工法 | 
| 場所 | 富山県富山市 | 
| 費用 | 3,000万円前後 | 
| 家族構成 | |
| 工事期間 | 150日間 | 
| 工事箇所 | ほぼ全面改装(一部の和室と洋室を除く) | 
 
											元々の細かく仕切られていた和室、洋室を一つにして、約28帖という広々としたLDKに生まれ変わりました。耐震性や断熱性といった住宅性能も、新築同様のレベルに引き上げられているため、床暖房を搭載したLDKは、開放的ですが冬でも暖かく過ごせます。
 
											キッチンはもともと上飯野店のショールームに展示してあったアイランド型のキッチンです。奥様が一目惚れして、採用していただいたキッチンは、収納も多く、料理もしやすそうです。
 
											和室はLDKとも違和感なくつながる現代風な和室にしました。床の間のアクセントのクロスや、間接照明が素敵な空間になりました。LDKと和室を合わせると、34帖の大空間となります。
 
											庭を楽しめるよう、また、LDKからの広がりを感じられるようウッドデッキを取り付けました。
 
											断熱工事をしっかりしたことにより、とても過ごしやすいという寝室。近くにはトイレも配置。ご夫婦それぞれのデスクスペースもあり、ゆったりと過ごせそうです。
 
											洗濯して干して、そのまま収納できるユーティリティスペース。脱衣室と収納の扉を開ければつながっているため、家事がラクになる仕組みができました。
 
											お客様用のトイレスペースはタイルとボウルが映える和風な空間に。
 
											LDKの一角に設けたデスクスペース。ちょっとした作業をするのにうれしい空間です。
 
											老後に備えて、寝室のすぐ近くにトイレを設置しました。音も気にならず、快適に使用できるそうです。
 
											脱衣室とユーティリティのどちらからも使える収納スペース。洗濯かごをわざわざ取りに行かなくても、どちらからも取り出せるためとても便利そうです。
Before
 
										After
 
										Point. 01
											実家を引き継いだご主人が、リフォームか、新築かで悩まれていましたが、新築同様の性能と、大きく変更した間取りで、暮らしづらく感じていた実家が一新。
友人や親戚も集まる、老後も楽しめる住まいになりました。
										
Point. 02
断熱性と耐震性といった住宅性能も、新築同様のレベルに引き上げられています。
Point. 03
収納や動線といった細かなところまで、こだわりが詰まったプランです。
リフォームして生活した上で、「太鼓判」です。どの季節でも快適!!で耐震、断熱しっかりしてます。夏はエアコン28度設定で涼しく、冬は床暖で全体暖かく家事も億劫になりません。地震も強風も気になることなく、家事動線もスムーズに、生活できてます。施工前の打ち合わせ、施工中の細かな確認など、児玉店長、山﨑監督、坂本インテリアコーディネーター等々、携わってくださった方々のおかげで大満足です。
 
									リフォームして生活した上で、「太鼓判」です。どの季節でも快適!!で耐震、断熱しっかりしてます。夏はエアコン28度設定で涼しく、冬は床暖で全体暖かく家事も億劫になりません。地震も強風も気になることなく、家事動線もスムーズに、生活できてます。施工前の打ち合わせ、施工中の細かな確認など、児玉店長、山﨑監督、坂本インテリアコーディネーター等々、携わってくださった方々のおかげで大満足です。
 
									 
									 
									 
									 
									 
									
担当からのコメント
お打ち合わせを重ねながら、お施主様のイメージを形にすることができました。今後、ご家族が安心して健康に暮らしていただけるように、耐震性、断熱性を向上させました。本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
こだわり