RENOVATION
#140
築年数 | 25年 | 構造 | マンション | 場所 | 石川県金沢市 |
費用 | 1,000万円前後 | 家族構成 | 1人暮らし | 工事期間 | 60日間 |
工事箇所 | LDK、トイレ、洗面所、和室、寝室 |
築年数 | 25年 |
構造 | マンション |
場所 | 石川県金沢市 |
費用 | 1,000万円前後 |
家族構成 | 1人暮らし |
工事期間 | 60日間 |
工事箇所 | LDK、トイレ、洗面所、和室、寝室 |
寝室となるタタミコーナーの横には、壁で仕切られていないものの、作業が思う存分できる作業スペース、疲れたら休憩できるTVスペース、料理を作るスペースがそれぞれ区分けされ、快適に過ごせる空間になっています。
大きな作業台を真ん中に配置しました。のちに収納棚を設置されるご予定です。ご趣味のビーズアクセサリー作りが効率よく捗りそうです。 ロールスクリーンはスライドで光の調整が可能なタイプをご提案しました。
既存の壁を取り払い、カップボードを造作しました。リビング側からは飾り棚としても活用できるようにしています。レンジを配置した際にレンジの裏側が見えないように、ガラスにミラーフィルムを貼ることで視界を遮る工夫をしました。 また、モニターホン横にはいろいろな掲示物を確認できるようにマグネットパネルを貼りました。
キッチン側のカップボードは、上部にたっぷり収納できる吊物入を設置しました。引出しの奥行きや高さについても綿密に打合せし、カウンター下には食器や家電が収まるようにご提案しました。色はキッチンに合わせたホワイト木目です。カウンターは上品なベージュグレーにしてバイカラーで仕上げました。
お施主様のご希望により、木質部をブラウンにしました。 壁はふかしてニッチを作り、本の収納スペースに。携帯の充電ができるようにコンセントも設置。空間のアクセントとして吊下げ照明を採用しました。
女性らしさと上品さを兼ね備えた照明をご提案しました。間接光タイプなので、明るさは確保しつつも、柔らかさを感じられる照明です。
南海プライウッドの収納セットをご提案しました。その横にはお布団等が収納できる中段を設け、すぐ見てわかる収納部屋にしました。
洗濯機上には南海プライウッドの下部にパイプがついている棚板をご提案しました。かさばるハンガー等を掛けられます。
Before
After
担当からのコメント
女性おひとりの生活を考慮し、明るく上品なイメージでご提案しました。襖で仕切られていた和室を少し狭くして、小上がりのタタミコーナーへプランニング。その分、LDKが広く使えて、チェストや作業机も広々置けるようになりました。また家電の収納にお悩みだったので、造作家具を取り入れて、収納をたっぷり確保しました。
こだわり