RENOVATION
#028
| 築年数 | 40年 | 構造 | 木造 | 場所 | 埼玉県越谷市 | 
| 費用 | 1,000万円前後 | 家族構成 | 工事期間 | 90日間 | |
| 工事箇所 | LDK、浴室、洗面、トイレ、外壁、洋室、屋根、ベランダ、基礎、床下 | ||||
| 築年数 | 40年 | 
| 構造 | 木造 | 
| 場所 | 埼玉県越谷市 | 
| 費用 | 1,000万円前後 | 
| 家族構成 | |
| 工事期間 | 90日間 | 
| 工事箇所 | LDK、浴室、洗面、トイレ、外壁、洋室、屋根、ベランダ、基礎、床下 | 
											もともとのリビングと、暗く感じていらっしゃった和室を一間にしました。 強度を保つため柱は残っていますが、 暗さや圧迫感を解消した大空間ができました。 LDKで快適にすごせるよう、断熱性にもこだわり、床下へ断熱材の充填、内窓の設置やサッシの交換などを行いました。 濃茶色の床・建具・テーブルに統一感があり、ネイビーのアクセントが映えています。
											ピアノ・ワンちゃんのゲージ・水槽などあらかじめ置き場所を決め、玄関や洋室に収納部を設け、すっきりとしたLDKとなりました。
											キッチンを半対面式とし、コミュニケーションを取りながら家事ができるようになりました。 キッチン上部の吊戸棚も一部のみで、開放感があります。 キッチン背面のカップボードも吊戸棚は付けず、お客様ご自身で棚を付けて自由に飾って楽しんでいただくことができます。
											間取りを変更し、0.75坪から1坪の浴室へ。暖かく、清掃性の良いお風呂となりました。壁面には断熱材の充填もし、暖かいお風呂でゆっくりくつろぎの時間が過ごせます。
											キッチン前の小物関係を置けるカウンタースペースは、レトロな雰囲気のアクセントクロス・照明が映えています。洗面室のタイル風の床ともつながりが感じられます。
											奥様が青色系がお好きとのことで、トイレの床はきれいな柄のタイル調のクッションフロアにしました。背面の紺色のアクセントクロスもポイントです。
											玄関はお客様が設置された玄関収納と、正面の物入で収納力バッチリです。シックな雰囲気の玄関となりました。
											大きなテレビも見やすいように、元々の和室に配置しました。 ここにもワンポイントで、奥様好みの紺色のクロスを使っています。
Before
										After
										Point. 01
											水回りを一新、既存のLDKと和室を繋げ、広々としたLDKへ。
外部や基礎の修繕や補強も併せて行い、耐久性・耐震性も向上させました。
ットのゲージや水槽の位置をあらかじめ決め、すっきりとした暮らしができるようご提案しました。
内窓の設置やサッシ交換を行い、あたたかいLDKで快適に過ごすことができます。
										
Point. 02
お客様ご用意のこだわりの玄関収納は、機能的かつ造りも美しく、出かける際や帰宅時がスムーズになります。
Point. 03
											水漏れなどに対する劣化対策や、断熱性を向上、長く暮らせる住まいへ。
和室と洋室をつなげ広々としたLDKで、ペットと快適に暮らす。
収納を設け、スッキリとした住まいへ。
										
担当の営業さん・設計さんと相談し、住まいの基礎となる水漏れや断熱についての悩みの解消や、間取りを変更して広々としたLDKや浴室で過ごせるようになり、快適です。
担当の営業さん・設計さんと相談し、住まいの基礎となる水漏れや断熱についての悩みの解消や、間取りを変更して広々としたLDKや浴室で過ごせるようになり、快適です。
									
									
									
									
									
									
担当からのコメント
お客様のお住まいに対する不安が解消できるよう、
劣化対策・耐震・断熱のご提案をいたしました。
また、広々としたLDKや水回りも一新でき、お客様に喜んでいただきました。
こだわり