低コストで実現!築12年の家を活かして、自分たち好みのプチ二世帯住宅に/富山県射水市
石友リフォームサービス高岡店による富山県射水市O様邸の施工事例です。
「子どもが小学校に上がる前に、実家を二世帯住宅に改修して同居したい」「子世帯専用のLDKがほしい」「まだ新しいので良いものは活かして、自分たち好みのインテリアにしたい」というご要望をお持ちでした。
二世帯で暮らすには、ちょっとした距離感が大事。
築12年の住まいを活かしつつ、費用を抑えながらご家族のライフスタイルに合わせたプチ二世帯住宅にリノベーション。奥様の好みである北欧テイストのインテリアとマリンライトの温かな灯りが調和する、快適で心地良い空間をご紹介します。
管理番号:TAK032A25
屋根裏を取り込んだ、子世帯専用のLDK
屋根裏と収納部分をお部屋に取り込み、2階に子世帯専用のLDK空間を設けました。
対面キッチンで家族の会話が弾む
対面キッチンにしたことで、広々と明るい空間になりました。小さなお子様の様子もわかり、ご家族の会話も弾みます。
マリンライトのある、北欧ナチュラル空間
インテリアは奥様のお好きな北欧テイストを取り入れました。温かみのある木質感や淡いブルーのアクセントクロスでナチュラルな空間を実現。さらに、ご夫婦こだわりのマリンライトが海を感じさせる温かな光をそえ、空間にアクセントを加えています。
機能性充実のシステムキッチン
キッチンはパナソニックのSクラスを採用。
幅は240cm、食器洗い乾燥機やタッチレス水栓も搭載し使い勝手抜群です。石目調のグレー扉に真鍮調の取手がアクセントになっています。
収納力抜群の壁面収納
壁面一面に棚を設けたパントリー兼家電収納。天井を、できるだけ上げ、収納量を確保しました。
ブラックの枠が印象的なアルミ扉を閉めると、生活感をスッキリ隠すことができます。隣にはゴミ箱スペースも。
蒸気も安心!スライドテーブル
炊飯器やケトルなど蒸気が気になる家電もスライドテーブルを設けて、引き出すことで、移動させることなく安心して使えます。
内装リフレッシュでイメージチェンジ
階段ホールは内装をリフレッシュして、お客様好みの内装にイメージチェンジ。
キッチンの木目天井と合わせることでLDKとの統一感も感じられます。
マリンライトでより印象的な空間に
北欧のシンプルでナチュラルなテイストに、マリンライトの温かみや素材感がプラスされて、ほっこりしつつも洗練された空間に。
子供も大人も楽しい気持ちになるトイレ空間
小さなお子様が楽しくトイレに行けるよう、ぞうさん柄のアクセントクロスを採用されました。また、鮮やかなグリーンとイエローが、明るく元気な気持ちにしてくれます。
子世帯用ユーティリティー
既存のサンルームに子世帯用の洗濯機が設置できるよう、新たに給水と排水を設けました。内装もリフレッシュし、爽やかな子世帯専用サンルームになりました。
リフォーム費用600万円前後
工期60日間
築年数12年
リフォームのポイント
築12年の住まいを既存の良さを活かしつつ、プチ二世帯住宅へとリノベーションしました。
間取りや扉・窓等、既存部分を活かしたことで大幅なコストダウンを実現。費用を抑えつつ、家族のライフスタイルに合った快適で使い勝手の良い住まいが完成しました。
奥様の好みである北欧テイストを取り入れ、温かみのある木質感や淡いブルーのアクセントクロスでナチュラルな空間を実現。さらに、こだわりのマリンライトが海を感じさせる温かな光をそえ、空間にアクセントを加えています。
屋根裏とクローゼット部分を子世帯専用のキッチン空間に用途を変え、収納力のある家電収納やパントリーも設置。機能性も充実しています。
対面キッチンから家族の会話が弾む、温かみのある住まいです。
お客様のご感想
お客様の声
相談から始まり、着工・引き渡しまで、とてもスピーディに対応していただき感謝しております。職人の方々の対応もとても良かったです。
仕上りも満足のいくもので、これからの新しい生活が楽しみです。
一覧へ戻る