LDK・水回りリフォーム~老後を考え安心して暮らせる明るい住まいに/福井県坂井市
石友リフォームサービス福井店による福井県坂井市K様邸のリフォーム施工事例です。
リフォームをお考えになったきっかけは、冬のお風呂の寒さからヒートショックが心配になったことでした。また、ご自宅で娘さんがされている美容関係のお仕事もあり洗濯物が多く、冬場、洗濯物がなかなか乾かないことにも困っていました。日々の生活の中心となる水回りにもお部屋にも収納が少なく、離れた場所にある収納部屋まで行き来している状態でした。
今後年齢を重ねていくことを考えると段差の多い住まいをバリアフリー化すると同時に、移動範囲を少なくできる間取りの改築と収納空間を設けることをご提案しました。また、温熱環境のバリアフリー化を図るための断熱リフォームをご提案し、老後を安心して暮らしていただける住まいへとリフォームしました。
管理番号:FUK082A25
明るく暖かなLDK
YKKの真空トリプルガラスの窓を採用したことで断熱性能がアップし、明るく陽射しが降り注ぎながら夏は涼しく、冬は暖かく温熱環境の良い、老後も安心して暮らしていただける空間となりました。
リフォーム後はグレーのソファを置きたいと打合せの際にお聞きしたので、アクセントクロスにはグレーとブルーグレーを使うご提案で統一感のあるナチュラルテイストの明るいLDKとなりました。
大きなシンクが使いやすいキッチン
システムキッチンはリクシルのノクトを採用。
大きなシンクで洗い物も作業もしやすいキッチンです。
レンジフードの前はガラスをはめ込み換気効率を良くしながらダイニングやリビングも見渡せる開放的なキッチンになりました。
適材適所の収納 パントリー
キッチンの横には可動棚タイプのパントリーを設け、保存食などの食材やキッチン周りで使う物がすぐに使えるようになりました。
リフォーム前は廊下が収納空間となっていたので、キッチンで作業しながら廊下に出て物をとってくるという動きが多くなっていましたが、短い距離で動けるようになり家事の時短にもつながりました。
散らかりがちな書類や地域のお便りをまとめて貼れるマグネット下地を入れたニッチもポイントです。
アクセントクロスがポイントの寝室
寝室はLDKからも廊下からも出入りできるようになり、冷暖房効率も良い空間となりました。
部屋を移ることでの温度差も少ないので心配されていたヒートショックも防げます。
アクセントクロスはLDKと同じようにグレー色を用い、幾何学的な柄のクロスがポイントとなっています。
ご夫婦2人それぞれに使えるクローゼット
寝室のクローゼットはご主人用・奥様用と2分割で使えるように。
ハンガーパイプを2段設けて使える部分と長い丈の洋服をかけておける部分とに分けて、あえて区分することで収納量を増やしました。
シックで落ち着いた書斎
LDK横に設けた書斎はご主人が主に使うということで、アクセントクロスをダークグレーにして、LDKよりもシックな空間となりました。
書斎にもマグネット下地を入れた掲示板ニッチを設けて書類が散らからないようにしました。
ご夫婦で出かけられる旅行のお土産にご当地マグネットを買ってこられるということで、記念のマグネットも飾っておくことができます。
明るく広く使えるようになった廊下
玄関から続く廊下は、これまでは物が煩雑に置かれたスペースになっていましたが、キッチンパントリーができたことですっきりと片づいた空間になりました。
こちらにもマグネット下地の掲示板ニッチがあり、ご家族のコミュニケーションスペースにもなります。
暖かく安心の洗面脱衣室
断熱材の充填で断熱性能を上げると共に、暖房器具のウォールヒートを設置し、お風呂から出た後のヒートショックの心配が無く、安心して暮らせるようになりました。
お掃除らくらくで暖かいユニットバス
システムバスはリクシルのリデアを採用。
断熱材の充填で浴室内の温度が下がりにくくなっています。
取り外せるカウンターやマグネットタイプの収納棚で壁面のお掃除がらくらくです。
冬場の洗濯も快適!増築したサンルーム
これまで洗面脱衣室から外に出て干していた洗濯物を室内干しできるようにサンルームを増築しました。お仕事の関係で多い洗濯物を冬場でもしっかり乾くようになったとともに、家事作業中の温度差もないので、ここでのヒートショックも防げ快適で安心です。
リフォーム費用1,800万円前後
工期114日間
築年数35年
リフォームのポイント
老後を安心して暮らしていただけるためのリフォームです。
・大きな窓が多かったLDKは、寒さや窓周りの結露、エアコンがききにくいというお悩みがあったので、間取りの改築とともに新しくした窓には真空トリプルガラスを採用し、断熱性能のアップを図りました。
・リフォームを考えるきっかけとなったお風呂は天井・壁・床をすっぽりと覆う様に断熱材を施工しました。
・家全体は離れのある大きなお住まいですが、生活の中心となる今回のリフォーム範囲空間を壁・天井・床に断熱材を充填し断熱区画をつくり、生活スペースが冷暖房のききやすい快適な空間となる様に工事しました。
・キッチンにはパントリー、寝室にはクローゼットと適材適所の収納空間を設け、大きな家の中をあちらこちらと行き来しなくてもよくなりました。
・洗濯物を干すサンルームを増築し室内干しが出来る様になり、乾きにくいというお悩みも解消することが出来ました。
お客様のご感想
石友リフォームを選んで頂いた理由
弊社のショールームイベントの情報を見てご来店いただきました。数社比較検討した結果信頼できる会社だと感じて頂き弊社を選んだとおっしゃっていただきました。
一覧へ戻る