セカンドライフリフォーム~木の温もりと柔らかな光に包まれるLDK/富山県朝日町
石友リフォームサービス魚津店による富山県下新川郡朝日町T様邸のリフォーム施工事例です。
老朽化した我が家をリフォームして、老後も安心して住み続けたいというご希望からリフォーム計画がスタートしました。
リフォーム前のお家は物の置き場がなく片付かないことや冬場のヒートショックが心配、部屋が暗く感じるなど、ご家族を悩ませていたポイントはいくつかございました。
管理番号:UOD050A24
物で溢れたリフォーム前の台所
台所に収納スペースが少なく、物が溢れていました。
圧迫感を感じるリフォーム前の部屋
広さのあるダイニングですが、収納棚をたくさん置くことによって、圧迫感を感じる空間になっていました。
冷たいタイルのリフォーム前のお風呂
壁も床もタイルのお風呂。外気の影響を受けやすく、冬場のヒートショックが心配でした。
木目のクロスで落ち着いた印象に
天井には木目のクロスを貼り、木の温もりに包まれる落ち着いた印象の空間になりました。
自然光が入る明るいLDK
LDKと廊下の間に内窓を取り付け、自然光が入る明るいLDKに。
限られた面積を広く使う
リフォーム前と広さがほとんど変わらないLDKですが、収納棚をなくし造作収納を設けることによって、床の面積が広くなったように感じます。
憧れの対面式キッチン
対面式のキッチンで、配膳もお片付けも楽々。
収納力抜群のパントリー
キッチンのすぐ横にパントリーを設けました。
物が多いキッチン周りも、パントリーがあれば管理がしやすくなります。
短い家事動線
LDKのすぐ横に洗面脱衣室とお風呂があることによって、家事動線が短くなり時間短縮に繋がります。
冬場のヒートショックの心配も軽減!
自由な帰宅導線
ご家族用玄関からは、LDKにも脱衣室にも寝室にもすぐアクセスできます。
一歩目から暖かな浴室
タイルのお風呂から、ユニットバスへ。
元々の窓を残したまま、内窓をつけて断熱性能をアップ!
より良い睡眠環境へ
寝室は天井にグレージュの落ち着いたクロスを貼り、断熱材+内窓で夏も冬も快適に睡眠できる空間となりました。
既存を活かす
リフォーム前から使われてた花柄の扉を再利用。
新しさと懐かしさが感じられます。
リフォーム費用1,000万円前後
工期80日間
築年数64年
間取り図(施工前)
間取り図(施工後)
リフォームのポイント
大きな間取りの変更は行わず、適所に適切な広さの収納スペースを設けたり、内窓+断熱材で断熱性能を上げたりなど、一年中快適で永く安心して暮らせるよう、ご提案させていただきました。
外の光が入りにくく日中も暗い印象のLDKでしたが、廊下とLDKの間に断熱性能の高い内窓を取り付けたことによって、自然光がLDKに入り明るい気持ちで生活できる空間となりました。
お客様のご感想
石友リフォームを選んで頂いた理由
石友さんでリフォームした友人が「丁寧で安心できる業者だよ」という言葉を参考に総合的に判断し、お願いしました。
お客様の声
石友さんでリフォームした友人が「丁寧で安心できる業者だよ」という言葉を参考に総合的に判断し、お願いしました。
正解でしたよ。
老朽化した我が家で、老後も安心して過ごしたく、LDK・浴室・寝室等をリフォームしていただきました。
私達の要望プラス的確な助言をしていただき、とても満足しています。
窓断熱を強化したので、エアコンの効きが良く、リビングで過ごす時間が長くなりました。
家事動線も良く、収納も広く、とても快適です。
工事途中での変更にも真摯に対応していただき、高齢の母は現場監督をべた褒めでした。
業者間の連携もきちんと取れており、予定工期より早く終了し、本当に感謝しています。
ありがとうございました。


一覧へ戻る