LDKリフォーム~キッチンにいることが楽しくなるLDK/埼玉県春日部市
石友リフォームサービス越谷店の埼玉県春日部市S様邸のリフォーム施工事例です。
築26年となりお子様も独立し、ご夫婦の今後の暮らしの為に水回りと外壁を合わせてきれいにしたいとご相談を受けました。
以前はキッチンが独立しており、家事の際に奥様が孤独感を感じていらっしゃったことから、対面キッチンへの間取り変更、また、浴室も0.75坪のタイルのお風呂でしたので、広くしたいというご要望をおうかがいしました。
管理番号:KOS008A19
ご夫婦の会話が楽しくなるLDK
以前はキッチンが独立しており、家事の際に奥様が孤独感を感じていらっしゃったことから、対面キッチンへの間取り変更しました。
ご主人様がパソコンで作業、奥様が家事をしながら会話のできる、キッチンにいることが楽しくなるLDKとなりました。
テレビ背面にアクセントとしてエコカラットも貼付しました。
調湿・消臭効果も期待できます。
家事楽のためのキッチン家事スペース
キッチン背面に洗濯機置場を設けています。
炊事・洗濯と同時に家事がこなせます。
キッチン横のカウンターでは、アイロンがけや、レシピ本を置いておくスペースとして使えます。
こだわりのキッチン
LDK側から見た際に、赤の印象が強くでないよう、カップボードの吊戸棚は白にしています。
ハイバックカウンターに何でも置いたり、ひっかけたりすることができるのでとても便利です。
こだわり内装の洗面脱衣室
浴室のピンク色に合わせて、エレガントなピンク色の壁紙を採用していただきました。
ニッチにはちょっとした小物を置くことができます。
0.75坪から1坪の広々お風呂
以前は0.75坪サイズでしたが、間取りを変更し、1坪タイプの広々お風呂となりました。
清掃性、断熱性にもすぐれているユニットバスです。
モザイクタイルをアクセントとするニッチ
カウンター前と、キッチンの横壁にニッチを設けました。
モザイクタイルをアクセントとし、ナチュラルな印象を与えます。
広々ウォークインクローゼット
使わなくなった洋室をウォークインクローゼットとしました。
やさしい内装のトイレ
緑色の壁紙にエコカラットを貼り、優しい印象のトイレとなりました。
節水性、清掃性もアップしています。
客間として利用できる洋室
LDK近くに設けた洋室は、ご親戚が泊まる際に利用していただくことができます。
リフォーム費用1,000万円前後
工期70日間
築年数26年
- LDK
- キッチン
- お風呂
- トイレ
- 洗面所
- 屋根・外壁
- 玄関
- 収納
間取り図(施工前)
間取り図(施工後)
リフォームのポイント
対面キッチンのご要望がありましたので、以前は和室であった場所をキッチンとし、キッチン前のカウンターでくつろぐご主人様と会話をしながら家事ができるLDKとなりました。
また、キッチン背面に洗濯機置場を設けました。
アイロンがけのスペースもあり、炊事・洗濯が同時にこなせるようになりました。
2階の使わなくなった洋室は広々としたウォークインクローゼットとなり、収納力バツグンです。
2階にもトイレ・洗面化粧台を設け、寝室から階段を降りて1階に行かなくてよくなりました。
2×4構造でしたが、可能な間取り変更プランを提案させていただきました。
お客様のご感想
石友リフォームを選んで頂いた理由
リフォームフェアにうかがったのがきっかけでしたが、要望をしっかりきいてくださいました。
お客様の声
要望をしっかりきいてくださり、あこがれの対面キッチンが実現しました。
パースなどでイメージもできましたし、仕上がりにとても満足しています。
一覧へ戻る