LDKリフォーム~愛犬と暮らす!動線改善リフォーム/福井県福井市
石友リフォームサービス福井店の福井県福井市S様邸のリフォーム施工事例です。
キッチンを中心にした水回り動線を使いやすく、寒い冬でも愛犬と一緒に楽しく安全に暮らせるようにしたいという思いからリフォームを決断。
住む人全員が安心して明るく過ごせるお住まいへと生まれ変わりました。
管理番号:FUK021A18
キッチンから見渡せる広々リビング
横対面のオープンキッチンからは、キッチンに立っていても、家事をしながらご家族の様子がうかがえます。
ストレートの家事動線
キッチンから、洗面脱衣室、浴室が一本の動線で動ける家事楽間取り。
キッチン横にある抜くことのできなかった柱をデザインに利用して、キッチン上の天井変化をご提案。
ひろびろした空間のアクセントともなり、お部屋に高級感も生み出しました。
ご家族も愛犬も過ごしやすいラウンド動線
ご家族がリビングで過ごすことが多くなるようにご提案した間取りのため、キッチンで家事作業をする奥様との動線が重なることがないように工夫も必要です。
キッチンを中心にしてぐるぐると回れるラウンド動線となるように間取りリフォームしました。
ワンちゃんもぐるぐると行き止まることなく走り回れるLDKとなりました。
高級感のある空間演出
LDK空間のインテリアの要となるテレビボードは、テレビのサイズやデッキ類、収納するDVDなどの詳細な寸法まで念入りに打ち合わせをして完成させた、オーダー家具で仕上げました。
LDKの床や建具との色合わせもしっかり行えたことがポイントです。
テレビボードの背面には、高級感のある空間へと演出する擬石調のタイルをご提案しました。
間接照明でより一層の高級感へ。
補強梁を空間デザインへと演出
LDKをできる限り広くリフォームするために既存の柱を撤去し、補強梁を必要とする箇所がありました。
この補強梁を空間デザインへとあえて演出。
事前にパースでご提案していた通りに仕上げ、お客様もイメージがつかめていたため安心して任せていただけました。
生活用品をしっかり収納
小さな物の収納が多い洗面脱衣室にふさわしい、奥行が浅く幅の広い収納棚を設けました。
買い置きの洗剤からタオルまでたっぷり収納できるため、洗濯機周りや洗面台周りはいつもすっきりきれいに保つことができます。
家事も身支度もしやすい洗面コーナー
洗面化粧台で毎日の身支度も整える奥様にぴったりのドレッサータイプの洗面化粧台を置いても狭さを感じさせない2坪の洗面脱衣室。
福井では必須の室内物干しを設けたことも喜ばれるポイントです。
ご家族の着替えなどを収納する家具を併設する洗面化粧台と奥行きも高さもぴったり合わせてオーダー家具で仕上げたため、アイロンや洗濯物を畳む作業台としても活用できます。
既存収納とマッチさせた玄関
玄関収納は既存の扉がとてもきれいで立派な物であったので、あえて新しくはせず、改修後の玄関ホールの色合いなどがうまくいかせるように提案しました。
周辺の町並みともあわせた外観
住宅地の中にあるお宅ということもあり、町並みとの調和も大事です。
明るい印象を与える白い外壁でまとめました。
リフォーム費用2,000万円前後
工期90日間
築年数19年
- LDK
- キッチン
- お風呂
- トイレ
- 洗面所
- 屋根・外壁
- 玄関
- 和室
- 収納
- その他
間取り図(施工前)
間取り図(施工後)
リフォームのポイント
家事動線を短くする間取りに改善。
LDKはワンちゃんが元気に動き回れるオープンキッチンレイアウトと滑りにくいワンちゃん専用フロア材をご提案。
さらに、断熱性・気密性をアップさせる性能向上リフォームをご提案、採用していただけたことで、夏場の暑さも気にならず過ごせることはもちろん、台風が来ていた際にも風の音などが気にならず、夜も安心して眠れましたとのお言葉を施主様からいただけました。
毎日の動きが楽になったことで、もともと明るい奥様がより一層明るい笑顔いっぱいになるリフォームです。
お客様のご感想
お客様の声
要望に合わせて、沢山の商品や工事方法の中から望むものを提案してくれたことで、希望通りの住みやすい家となりました。
一覧へ戻る