石友リフォームサービス川越店による埼玉県狭山市T様邸のリフォーム施工事例です。
もともと二世帯住宅でしたが、空いてしまった親世帯をご結婚されるお孫さんの新居としてのリフォームを希望されていました。
間取りは和室や裁縫室でしたが、ベッドのおける寝室に子供部屋、充実した収納が間取りとしてのご要望でした。
管理番号:KAW060A24
| リフォーム費用 1200 万円前後 | |||||||
| 工期 90 日間 | |||||||
| 築年数 31 年 | |||||||
| LDKキッチンお風呂トイレ寝室その他 | |||||||
| 二世帯住宅 | |||||||
|
リフォーム前の和室 |
リフォーム前のお風呂 |
リフォーム前のトイレ |
|||||
|
かっこいい子世帯のLDK 子世帯のLDKはブルーをアクセントにかっこいいLDKとなりました。 |
照明を自由にアレンジできるLDK 天井に長いダクトレールを取り付け、照明は自由にアレンジできるようにしました。 |
おしゃれで家事動線も抜群な寝室 子世帯の寝室には1坪のウォークインクローゼットを。 R開口でつながるお部屋は家事コーナーです。 照明もダクトレール+スポットライトでアクセントにしました。 |
風が通る家事コーナー 子世帯の家事コーナーは大きな窓に面して室内物干しを取り付け。 背後のカウンターで干した洗濯物をそのまま畳めます。もちろんアイロンがけも。 隣りの洋室に向けて大きな室内窓を取り付け、風が通るようにしました。 |
栗原はるみ先生のオリジナルキッチン 子世帯のキッチンは栗原はるみ先生のオリジナルキッチンです。 ブルーの扉が部屋のブルーのアクセントクロスとマッチしています。 |
奥様にうれしいユニットバス 子世帯のパナソニックのユニットバスは、照明メーカーらしい「キャンドルライト照明」。 美泡湯もついているため、奥様にうれしいユニットバスです。 |
明るく清潔感のあるトイレ ビタミンカラーのイエローをあしらった子世帯のトイレは明るく清潔感のある空間に。 |
親世帯のリビング テレビ背面にエコカラットを貼り、そこに天井からの照明を当てることでより凹凸感を出しました。 |


| ご住所 | 埼玉県狭山市 |
|---|---|
| お施主様 | T様 |


