石友リフォームサービス上飯野店による富山県富山市T様邸の収納リフォーム施工事例です。
「家事動線を考えた間取りにしてほしい」というご要望から、お風呂、洗濯等の家事の流れがラクになるようにご提案しました。
管理番号:KAM026S21
| リフォーム費用 100 万円前後 | |||
| 工期 15 日間 | |||
| 築年数 35 年 | |||
| 収納 | |||
| リフォーム前のユーテリティ・収納 | |||
| 家事動線を考えた間取り ユーティリティには洗面台、洗濯機、物干しがあり、洋服を掛ける収納も備え付けました。 またユーティリティの隣りにウォークインクローゼットを配置したことで、「一回一回遠くのクローゼットのある部屋に持っていく」という動作がなくなり、かなりの時短になりました。 | 家事ラク収納 干し終わったものをそのまま掛けてしまうだけで、ラクに収納ができるようになりました。 | 収納の工夫で家事効率UP! 脱衣室とユーティリティが隣り合っており、その間にある収納は両側から開閉できるようになっています。 「脱衣室側で脱ぎ、洗濯かごに入れた洗濯物を、ユーティリティ側から取り出す→洗濯機に入れる→干す」と少ない動作で効率的に家事を行うことができるようになりました。 | 収納の工夫で家事効率UP! 脱衣室とユーティリティの間にある収納は両側から開閉できるようになっています。 「脱衣室側で脱ぎ、洗濯かごに入れた洗濯物を、ユーティリティ側から取り出す→洗濯機に入れる→干す」と少ない動作で効率的に家事を行うことができるようになりました。 | 


| ご住所 | 富山県富山市 | 
|---|---|
| お施主様 | T様 | 
 
			
			

