富山石川福井埼玉2022年01月24日
国土交通省「こどもみらい住宅支援事業」とは
子育て支援及び2050年カーボンニュートラル実現の観点から、省エネリフォーム等に対して、補助金が交付されます。
「こどもみらい」という事業名ですが、すべての世帯が対象になります。補助額上限は1戸あたり30万円です。ただし子育て世帯(18歳未満の子を有する)・若者世帯(夫婦のいずれかが39歳以下)に対しては上限が45万円(既存住宅購入を伴う場合は60万円)となっています。
申請は、工事施工者や販売事業者等(事業者登録が必要)が行います。一般消費者(お施主様)は事業者から補助金の還元を受けることになります。
石友リフォームサービスは事業者として登録済です。補助金制度を活用したリフォーム実例のご紹介やお客様の住まいに合わせたプランの提案を行っております。お気軽にお問い合わせください。
▶来店予約はこちら
※原油高・物価高騰による住宅価格上昇への対策として、省エネ住宅への支援等を継続的に実施するため、令和3年度補正予算542億円に加え、令和4年度予備費等において600億円が追加計上されました。あわせて申請期限が2023年(令和5年)3月末に延長となりました。
対象期間
2021年11月26日から2022年10月31日までに契約締結し、2022年1月11日以降に工事着手したもの
対象工事
(1)~(3)のいずれか必須、(4)~(8)は任意
(1)開口部の断熱改修
ガラス交換、内窓設置、外窓交換、ドア交換
(2)外壁、屋根・天井又は床の断熱改修
(3)エコ住宅設備の設置
太陽熱利用システム、節水型トイレ、高断熱浴槽、高効率給湯機、節湯水栓
(4)子育て対応改修
ビルトイン食器洗機、掃除しやすいレンジフード、ビルトイン自動調理対応コンロ、浴室乾燥機、宅配ボックス
(5)バリアフリー改修
手すりの設置、段差解消、廊下幅等の拡張、ホームエレベーターの新設、衝撃緩和畳の設置
(6)空気清浄機能・換気機能付きエアコンの設置 ※家電販売店でエアコンを購入して設置する場合の申請
(7)耐震改修
(8)リフォーム瑕疵保険等への加入
1申請あたり合計補助額5万円未満の場合は申請できません。各工事内容補助額の詳細は国土交通省説明PDFの13ページ以降をご参照ください。